栃木県のトラウト管理釣り場「みどりフィッシングエリア」の魅力と設備を紹介

釣り
xr:d:DAFltmNcwI4:46,j:6847021124915201977,t:24040407

栃木県のトラウト管理釣り場「みどりフィッシングエリア」の魅力と設備を紹介

栃木県太田原市に位置するみどりフィッシングエリアは、トラウト管理釣り場として知られています。その魅力や設備をご紹介します。

 

 

本記事の内容

・みどりフィッシングエリアについて

・魅力とレビューを紹介!

・釣果、本当に赤身?

・まとめ、感想

 

 

記事内に広告が含まれています。

[ad]

 

 

みどりフィッシングエリアについて

ホームページにある通り、すべてのニジマスを赤身に色揚げしており、初心者には難しい赤身のトラウトが釣れてしまう釣り場です。

全てのニジマスが赤身なんて本当?って思った方いらっしゃいますよね😁

正直私も気になったので今回は実際に釣って調査してきました!結果が知りたい方は記事後半へ

その前にみどりフィッシングエリアの魅力について紹介します。

 

 

みどりフィッシングエリアの魅力とレビュー紹介!

料金システムと営業時間

一般や家族連れ、中学生や小学生など、様々なプランが用意されています。また、ルアータックルのレンタルも可能で、手ぶらでの訪問もOKです。営業時間は年中無休で、午前7時から営業しています。

 

釣れる魚の種類と特徴

みどりフィッシングエリアでは、レインボー、ニジマス、サクラマス、ヤシオマス、オショロコマ、イワナ、ヤマメなど、多彩な種類の魚が釣れると評判です。サクラマスも時期によっては放流されているそうです。

 

自然豊かな環境と豊富な放流量

みどりフィッシングエリアは、養殖場が併設されており、その管理の下、放流量が豊富に行われています。清澄な地下水を利用した綺麗な水質とともに、トラウトの放流が平日には2回、土日祝日には3回と頻繁に行われています。

 

安心して楽しめる足場と設備

初心者や家族連れにも嬉しい点として、みどりフィッシングエリアは安定した足場と設備が整っています。売店も併設されており、食事や休憩も可能です。

 

ユーザーレビュー

実際に利用された方々からは、「朝一番に放流があり、良く釣れた」という声や、「釣り初心者でも楽しめる」といった評価が寄せられています。また、平日は2回、休日は3回の放流があるため、釣りのチャンスが多いという感想もあります。

 

 

釣果、本当に赤身?

釣果

ということで実際に釣りに行ってきました。

10時頃から15時までの間、リラックスしながら楽しい釣りの時間を過ごしました。

12時までに、早くも3匹のトラウトを釣ることができました!幸先の良いスタートですね。

 

 

その後、13時には放流があり、周りの方々も釣れ始めていました。自分も焦らず、根気よくルアーを投げ続けることで、何とか1匹のトラウトを釣り上げることができました。放流狩りできるようになりたい(泣)

 

その後は、1時間に1匹くらいのペースで釣り、洗い場を使えるのが15時までなので終了しました。

この日、合計で6匹のトラウトを釣ることができました。

 

赤身なの?

結論から言うと、刺身にできそうな赤身は30センチを超える食べ頃サイズの1匹だけでした。

 

他は赤みががって入るものの、刺身で食べれる程ではなかったです。釣れた個体の体高が30センチ未満のものは、美味しく食べれるサイズではないので、リリースでもいいかもしれません。

⚠陸に上げた魚はリリース禁止です。

ちなみに、この日はクランクベイトがよく釣れました。私が実際に使ったルアーは、THIMONのデカミッツドライで一番品薄のクリアカラーを使って6匹釣りました。

他のルアーだとママバービーが何度かかかりましたが、バラしてしまいました。(泣)

地元の方はフライで釣ってました。

 

 

 

まとめ・感想

みどりフィッシングエリアは、自然豊かな環境と豊富な放流量、安心して楽しめる設備や施設が整っており、釣り好きや家族でのレジャーとして魅力的なスポットとなっています。

初心者の私も数釣れたのでお子さんでも釣れると思います!ぜひ、足を運んでみてください!

今回釣れた赤みは購入した金精川のヤシオマスと合わせてサーモン丼にしました🍣

ほどよく脂が乗っていておいしい!

xr:d:DAFltmNcwI4:43,j:2830936157949088268,t:24040407

次回もまた、美味しい赤身を狙って挑戦したいと思います!

最後までご視聴ありがとうございます!

 

 

関連記事

【金精川のます池】釣り堀と地元グルメ|ヤシオマスの刺身をレビュー
【金精川のます池】釣り堀と地元グルメ|ヤシオマスの刺身をレビュー 本記事の内容 ・金精川のます池について ・釣り堀紹介 ・ヤシオマスの刺身をレビュー 記事内に広告が含まれています。 ...

 

 

呪物・怪談コレクター 田中俊行さんの年齢や結婚についてwiki風にまとめ
呪物・怪談コレクター 田中俊行さんの年齢や結婚についてwiki風にまとめ 本記事の内容 田中俊行さんの ・プロフィール ・SNS一覧 ・出演番組・書籍 記事内に広告が含まれています ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました